アンチエイジングができるとしたら…

世の中には、ありとあらゆるアンチエイジング商品、方法があります。
未だに??がつくような商品もありますが、、、、

当たり前の事ですが、

その中で、美容室で1番アンチエイジングを目的としたメニュー…
そう、、、

ヘアカラーリング。

時に白髪染め、グレーカラーなどと呼ばれていますね。

一般の方のなかには、白髪染めと区別されてるかたもいますが、、
どちらもヘアカラーですw

ですがね、わたくしも遂に一本白いヤツをみつけてしまった。。。。ここで、、、やはりですね抵抗したくなったのですね。。

実際の年齢よりふけ、、、見える……

(これ以上いうとうちの可愛い可愛い西川口の美魔女の方々から口撃されてしまうw)

がしかし??

実際、見たときはガーーンとなりましたがここで白いヤツらを染める事に意識が向かってしまうとなんだか寂しい……
じゃあどうするか?

  • ハイライトでところどころ明るい箇所をつくり、メリハリをつける。
  • できる限り明るさを維持し毛先などはヘナなどで強化、補強する結果艶がでる
  • ナチュラルな明るさでしっかりと染めて、髪のツヤを重視ししたバイオレットなどを軸とした色にする。

etc…

と挙げれば意外と見つかる。。。
まぁ、なにがいいたいかというと、見た目の部分で1番アンチエイジングというカテゴリーになると考えている。

じゃあ市販のやつでもいいじゃん?

という質問を良く聞きます☆

美容師であったら、ホームカラーは辞めて貰いたいと思います。

ダメージムラによって他のメニューに支障きたす事があるというデメリットがある。

しかし、二週間もすれば白いやつらはでてきてしまう。。。美容室行く時間はない…

そうなると、僕の考えは真逆で家でも上手く染められるコツ、適切な放置時間、シャンプー時に気をつけていただきたい事、ホームケアの徹底。

適切にやって頂いている方の髪は実際のところ、気にするほどのダメージでもないですし、

むしろ、白いやつらが伸びてきているのに次の予約までの間生活してもらうほうが心苦しいですわ笑
など、サロンに来た際に説明しちゃいます。

そのほうが、その方の為ですからね♪♪

それ以外でも一時的なマスカラなどでカバーしてもらうとかもありますしね☆

結局なにがいいたいかというと、

ヘアカラーのカテゴリーで、白髪を染める!ではなく、

1番のアンチエイジングケアメニューをしてる!

と考え方を変えていただきたいと願ってるんですね☆


艶一つで見た目の印象も大きく変化しますからね♪
では!!

プロフィール

数店舗経て、2012年にマンツーマンサロンACE-LABを埼玉県川口市に設立。 自身の肌が弱い経験から、天然100%ヘナの効果を実感し実際にインドの工場を視察、現在はサロンワークと共にハナヘナ代理店として正しいヘナの知識を伝えている。 サロンワークのモットーは、[バランス]。ヘナでヘアケアを通して、髪と頭皮を幾つになっても健康に若々しく艶やかでいれるよう日々活動。

  • ACELAB 店舗情報
  • お問い合わせ

ACE-LAB WEBSHOP

  • プロ用業務販売
  • 一般向け販売