謹賀新年 号BBcom 雑誌掲載ありがとうございます

ヘアカット、されどヘアカット、ブラントカット、レザーカット、

多種多様なヘアカットがあります。
その中で、我々が動き出して約3年。

究極の髪の扱いやすさを探求する

全世界の美容師さんが求めるであろう一つの機能性。

朝起きて、ブローして、はたまた手ぐしだけでいける!などお客さんの日々の生活を考えながら鋏を入れていきます。

一時は鋏を入れるのが怖くなった事もありました……

そんな中、

様々な世代の方から扱いやすいと声をいただき、遠方の方からは家の近くにもこんなカットができるお店がほしぃわぁという声が多数いただきました

と、お客様から色々ご意見をいただきました。

当初、僕自身は、うちのお店だけで独自にやればいいやと思っておりました。

が、しかしこのカット技法は後世に残さないときっと一般の方はよりよいやりやすさを求められないと勝手に思ってしまったんですよ。笑

その当時集まった仲間とともに、公式に法規的にものっとった形で公表しようと、

特許をヘアカット法で取得できました。

それを数年かかりましたが、たくさんの美容仲間、(今現在海外の仲間含め)仲間とともに積み上げ今回取材をしていただき一歩ずつですが進んでいます。

特許をとったから優れてるの??

優れてるとかは全くおもいません。

僕自身は、まだまだお客さんに育てていただいております。

自身のヘアカットの理論にプラスしていただいてより色んな方々のヘアスタイルをよりストレスフリーになればという、思い

技術革新をできたらというです。
特許という事は、業界の方に共有していただけなければ意味がありませんし、求められなければ意味がありません。

ただ、ヘアカット一つでお客様の「髪の扱いがなんだかやりやすくなったわぁ」の一言が最高の言葉であり、

まだまだ精進しようと思う原動力になります。

そして、

メイドインジャパンの技術として共有できたらと考えています!

なにか見てみたいとおもった理美容師さん、

体験したいまだみぬ

これから出会うお客さん♪

いつでもお待ちしてます♪

間違いなくあらたな髪の手触り、やりやすさの保証を御約束します^_^

これからも社会に役立つヘアカットを追求していきます

さてまだまだ更に進化していくぜーーーー♪♪


プロフィール

数店舗経て、2012年にマンツーマンサロンACE-LABを埼玉県川口市に設立。 自身の肌が弱い経験から、天然100%ヘナの効果を実感し実際にインドの工場を視察、現在はサロンワークと共にハナヘナ代理店として正しいヘナの知識を伝えている。 サロンワークのモットーは、[バランス]。ヘナでヘアケアを通して、髪と頭皮を幾つになっても健康に若々しく艶やかでいれるよう日々活動。

  • ACELAB 店舗情報
  • お問い合わせ

ACE-LAB WEBSHOP

  • プロ用業務販売
  • 一般向け販売