【ヘナトリートメント】ハナヘナ トリートメントとして最高パフォーマンスをひきだすには…[ナチュラル]
こんにちは!
まだまだ花粉で肌荒れや、鼻が崩壊しています。。(体調管理を気をつけていきましょー)
さて、タイトルの通りになりますが、
トリートメント、髪質改善などで
ハナヘナ、天然ヘナをご家庭でもされる方が、
増えてきています。(ありがたい限りです。)
その中で質問も多いので、
まずはトリートメント、コンディショニングをする前に、
使用するハナヘナの特徴をざっくりですが、おさらいしていきましょー☆
ハナヘナナチュラル
- 脂質補給
- ダメージして空洞化している部分の穴埋め
- 適度な収斂(引き締め)
ナチュラル単品でもいい状態になりますが、
トリートメント目的だとオレンジの色味が着くのでMIXし薄めたりします。
そして、、、
phについてはwikiさん見てね〜
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E6%8C%87%E6%95%B0
んで、髪のphについてはうちの店でも使用しているデミさんのページを↓
http://www.demi.nicca.co.jp/salonsupport/beauty1_detail_17.html
髪のバランスも皮膚のバランスを
整える事にも、知っていて損はないので、
よく、店でもphを測っているので、
見かけたら声かけしてくださいw
天然だから良いっていう事は色々な裏付けが
たくさんあるのでまだまだ、
たくさん実験をしていきまっす☆
(店ではしつこいくらいお話ししますがw)
では、では、
今日はこんな感じでおいとま致します。。