【ヘアカラー】グレー、アッシュを積み重ねたツワモノ達…
- 「ヘアケア」
ヘアカラーもインスタやユーチューブなどが、盛んになり、
より、ブリーチが必須の時代とともに、
一色のみでカラーリングをする事が、
減ったなぁと個人的に思います。(一人一人のライフスタイルを考慮してが前提ですが)
割と、お仕事などに制限がないかたなどはかなり攻めたカラーリングをする方も、
年代問わずご来店されます。
そんな中から、
定期的にくすんだ色(マット系)を積み重ねたツワモノの方の色をご紹介。(毎回、積み重ねは推奨している)
欠かさずやっております。
このくらいハイトーンになると、
家では、ムラサキシャンプーなど使用する事を、
強くオススメします!
一回、二回でという色では手に入らない独特なカラーです。
アッシュ系意外でも、
白髪などをカバーする際に、メッシュを細かくやっていく方法も、回数が重要になってきます☆
白髪染めという言葉が先にくると、
ヘアカラーをされたい方には逆にカラーチェンジが難しくなりかねない事もあります。
最近では、あえて白髪を染めない方も多くなってきました。
おっと、話しが脱線してしまう。
更にわこういった、クリアなグレー系カラーも、髪質をだいぶ選びます。
太く、色が抜けにくい日本人の髪質は、
やはり、積み重ねて行くのが綺麗に決まります。
一回でやりたい気持ちもわかりますが、ダメージや色落ちなどを考えて回数を重ねるのも一つの選択肢。
僕は、圧倒的に後者の回数を重ねることを進めるタイプですので、
その日に厳しい場合は断らせていただく事もあります。
(遠くからきてもらってつらいっす泣)
しつこいようですが、ヘアカラーは育てるもの!
白髪染めも明るい色もヘナも、
みんな一緒です☆☆
髪育ならぬ【色育】してみませんか??
と、
ふと思ったわけです。