ハナヘナを初めてやる方へ ~色味王道編~

ごきげんいかがでしょうか👳🏿
西川口(通称NK)のオグネーです🌿
サンデージャポンに舛添さんが
出演していましたねぇ笑

 

今現在の生活ぶりを
紹介していたが、
わざとらしすぎるでしょ😱😱💦
テレビだから演出も脚色される

 

事がほとんどだが、、、、

 

 

さて、お電話でハナヘナ初めて
の方からお問い合わせがあったから
脚色なしに書かなきゃw

(来店までに見ていてくれるかなぁ💦)

 

ヘアカラーの頻度がどんどん増えて

頭皮のピリピリ感が気になり

調べていたら、ハナヘナを知ったと・・

電話を頂いた📞(ありがとうございます🙇)

 

うちでハナヘナをやられる方は
ほとんどがそういった理由で
ヘナに切り替えてる方々です☆

頭皮を労わりながら染める
若いうちからヘナに変えられている
人もいますね♪

 

では、ヘナの色について書いていきます。

ヘナの色って??

先に、植物アレルギーなどで心配な方は
事前にパッチテストキットをお送りいたします。
ご連絡は、メールでもライン@でもどちらでも
可能です<(_ _)>

では、

 

基本的に白髪をカバーをする
場合についての一番王道パターン
について書きます♪

 

「2度染」・・・

 

白髪の部分をハナヘナナチュラル

一度オレンジに🍊なります。

その後、インディゴという青色を塗ります🌿

 

⬇︎の写真上がナチュラルを塗って流した後
下がナチュラルの上からインディゴを
塗って流した後に塗ります。

 

インディゴを塗った直後は、
白髪の部分は薄緑〜緑色になります☝️
その後、2、3日かけて色が変化します。

 

ここで色が人それぞれになるので
一概にはかけないのですが、
ヘナはそれが逆に魅力です♪

 


インスタグラムに染まり方など

載せているのでそちらもチェック

しみてください👍👍

https://www.instagram.com/acelab.nishikawaguchi/?hl=ja

 

初めてで不安な方は、
お電話苦手な方は
メールでもいいので、
一度、ご相談くださいね☆

 

 

では!!!

 

 

 

プロフィール

数店舗経て、2012年にマンツーマンサロンACE-LABを埼玉県川口市に設立。 自身の肌が弱い経験から、天然100%ヘナの効果を実感し実際にインドの工場を視察、現在はサロンワークと共にハナヘナ代理店として正しいヘナの知識を伝えている。 サロンワークのモットーは、[バランス]。ヘナでヘアケアを通して、髪と頭皮を幾つになっても健康に若々しく艶やかでいれるよう日々活動。

  • ACELAB 店舗情報
  • お問い合わせ

ACE-LAB WEBSHOP

  • プロ用業務販売
  • 一般向け販売