ハナヘナ&ハイライトの効果で白髪染めも♪

ハナヘナは明るくできないの? ヘナってトリートメント?

ヘナで白髪染めをしているけど、今よりも少し明るくしたい・・・

どうしたら、いいのでしょうか??・・・

・・・・

 

どうもこんにちは👍

毎日、

ヘナのパウダーをパティシエばりに

混ぜていると、

不思議と卵を混ぜたりするのも

上達しているオグネーです。

 

 

 

さてさて、

ハナヘナの問い合わせの中でも、

ジワジワ増えてきている、

ハイライトとヘナの組み合わせ。

 

ただ、明るくみせるなら普通に明るくするだけの、

カラー剤を使用して、

ただ塗ればいいのですが、

そのやり方だとデメリットがあって、

 

根元の伸び具合と、

染めた部分の境が目立ちやすい。

(根元からベタっとしっかり塗った場合)

根元の伸び具合をあやふやにしてくれるのが、

ハイライト💡💡

 

 

このブログでもちょいちょい書いているので、

探してもらえればたすかる笑

 

 

カラー剤はカラー剤でも・・・

今は、明るくするだけのカラー剤も

種類がでてきてコントロールできる幅もだいぶ広がりました💡💡

1番明るくすれば、

ヘナのもつオレンジ色が強くでて、

そこまで、明るくしなければ

オレンジ色が加わった、自然なブラウンくらいにできます👍(髪質判断によりますが)

 

 

ヘナ染めだから明るさは求めないほうがいいという呪縛

ヘナで明るさを求めるのは、

ナンセンスだ‼‼

と巷ではよく耳にします。(僕自身もあまり考えていないタイプでした笑)

しかし、

時代というものは進んでいるし、背景も違います。

今現代に合わせていくやり方も、

コロンブスの卵のように

時代とともに変化していくことも、

必要ではないかと考えています。

僕ら技術者も日々なにかよりよく改善できないかと考えています。

 

 

最後に

もちろん、

ヘナ本来の良さのままでも、

全然オッケー‼

ヘナとカラーは同じ色をつけるといことでは、
一緒ですが、目的も能力も全く違うモノ。

 

なので、

対応できる幅を広げるのも、

ヒトであり、美容師としての原点を

忘れないで変化していこうと思います。

できる限り、頭をひねりながら努力していきたいと思います。

 

ハイライトをやったことない方は、
試しに一度体験するのもいいですよ♪(ブリーチ剤ではチャレンジしないでくださいね笑)

ps.

 

写真は、仕上げ写真じゃなくて

 

ビフォーですから笑

プロフィール

数店舗経て、2012年にマンツーマンサロンACE-LABを埼玉県川口市に設立。 自身の肌が弱い経験から、天然100%ヘナの効果を実感し実際にインドの工場を視察、現在はサロンワークと共にハナヘナ代理店として正しいヘナの知識を伝えている。 サロンワークのモットーは、[バランス]。ヘナでヘアケアを通して、髪と頭皮を幾つになっても健康に若々しく艶やかでいれるよう日々活動。

  • ACELAB 店舗情報
  • お問い合わせ

ACE-LAB WEBSHOP

  • プロ用業務販売
  • 一般向け販売