雷親父
- 「戯言」
どうもこんにちは🌞
オグネーです笑
今日はタイトル通り、
「雷親父」。
昔なら、
近所に1人はいたであろう、
うるさい親父。
僕なんかも、家には持って帰れないいらないものを、
学校帰りに、
雷親父の塀の近くに捨てようとしたら、
すんげぇ顔で怒られたもんだ笑
でも、それが今ではなんだか気持ち良かったり笑
近所の床屋も雷親父みたいな、
おっさんのたまり場で、変な人が多かったな笑
そんな雷親父だけど、
人一倍、時間にはうるさかった。
通学路の旗をやってくれてるとき、
たまたま寝坊して、遅れたら
雷親父だけ残っていて、
遅れるなら班長に早く言わなきゃだめだぞ‼️ってくそ怒られた記憶が、、、
そこから、
班長だけじゃなく、雷親父含め他のPTAの
人にも迷惑かかってるんだなと教えてもらった記憶があるな☀️
なにが言いたいかっていうと、
最近は周りの目ばっか気にして、
雷親父になれないおっさんが多いように
思うわけだ。
だから、
うちの店に来る子たちには、
店に入るまえに挨拶しないと、
僕は超絶塩対応だ。
サービス業なら他にいってもらってかまわないといつも思っている笑
これからの子達の「雷親父」になれるよう、
これからも精進したいものだ!
では!