天然100%ハナヘナ族!?の集まりへ新潟へ…
- 「コラム , ハナヘナに関してはこちら , ヘアケア , 戯言」
どうも、こんにちは🌞
最近は、これから生まれてくるジュニアの
ために、買い物やらなんやらとわちゃわちゃとした休日を送っておりますオグネーこと、
小倉です🙏
先日は月曜日ですが、お休みいただきありがとうございまーす!!
定休日なども今後調整していきますので、
その際はお知らせしまっす👍
さてさて、
最近は安室ちゃんのライブも千秋楽を迎えて、
いよいよ、引退という流れに、、、
その瞬間、同じ時間と空間を
共有できるというライブならではの、
臨場感といいますか、
よくあるのが、ライブにいってファンでもないけど、
ファンになってしまう、ライブマジック。。。
ライブってやっぱり「生感」といいますか、
良いものです。
さて、
ライブということで、先日の月曜日に
とあるライブに行ってきたのですね・・・
場所は、新潟!!!
そうなんです、ハナヘナの集まりがここ、
新潟のハナヘナ師の冴木さんのお店、美容室Upさんにて
開催されていたのですね、、、
冴木さんのお店のホームページ↓↓
僕も、予定をつけてお手伝いというかお邪魔というか
なかなかヘナをやられる方々との情報交換の場が
少ないので、突撃参加してきました笑
こっ、このヘナ族とは、、、🌿🌿🌿
ヘナ族の集まり・・・
このヘナ族の皆様、、、
新潟でハナヘナをばりばりやられている方々で
僕もSNS上では面識があったり、
実際に一緒にインドに行ったりとハナヘナに熱心に取り組んでいられる、族です爆
この日が何気に初対面の新潟のなおみさん♪
何回もお会いしている感じがするのですが、初対面だった笑
(これもSNSマジックか笑)
なおみさんの毎日ブログ↓↓♪
新潟 三条 理容師 カットハウスパワーなおみのブログ
そんな、新潟講習で思ったことは、
女性のパワーが凄い!!!!
さすが、、、むしろ男性陣のほうが
ちじこまりそうな空間や!!
常に、なにかの情報交換をしているような・・・・(女性のパワーはすごいっす・・)
実際の体験したことしか語れない
冴木さんもおととしの2016年一緒にインドにいったメンバーの方で、
実際の体験したこと、感じたことをあらためて聞く機会できて、
また、自分とは違う視点も感じとれるいい空間でした。
何事も、経験したことには、
その人自身の”言葉”に、深みと重みが増し、
体験、経験したことには不思議と説得力が増しますね♪
僕はというと、あくせくと動画を撮ってウロチョロと・・・・
まだまだ知られていないヘナの魅力
普段は自分のお店の中でのお話でしか、ヘナを探されている方、必要とされている方の
お話ししか聞けないのですが、
改めて、エリアの違いによる
一般の方との認識の違いと、ケミカルヘナと天然ヘナの情報の”差”
という事も再認識。
選ぶのは、我々理美容師ではなく
それを利用される方のチョイスという事であって、
ケミカルヘナが悪いとかそんなんではなく、
”天然100%ハナヘナはこういう魅力”
と全くの別物としての、提供する側の情報発信の責任を
しっかりとこれからもっと強化をしていきたいと感じる、
有意義な時間となりました。
新潟に集まりの”ヘナ族”の皆様ありがとうございました(^^♪
さぁ、、今週もしっかりヘナらせていただきます♪