ハナヘナ中の過ごし方

こんにちは🌞埼玉県のハナヘナ師 オグネー事、小倉です^_^

ブログもさぼってしまったりと、

皆様すみません、、、

毎日せっせっとヘナらせていただいております🙇

ヘナをやってる時の過ごし方は、

過去にも書いた事もありますが、

改めてご紹介^_^

現代社会は、スマホやLED照明等で思ってた以上に目や姿勢に負担をかけています。

なにをするにも、スマホは外せない時代で

ヘッドスパをやっていると、目の周りに近い頭皮ほどカッチカチになっている方が

ほんとに多いです、、、

(自分自身もですが笑)

なので、ヘナとヘッドスパの組み合わせが

当然ながら増えているのも納得です。。

(ヘッドスパもやっているのです笑)

んで、

ヘナの放置時間を利用し、

こんな事もできるのです☆

アイマッサージャー(ドラえもん風)

あっためる機能と、空気圧で膨らんで、

目元のマッサージをしてくれます^_^

ちょうど放置時間中にできるので、

終わったら、スッキリシャキッとします☆

その際、アイメイクは少なめにきてくださいね笑

一言言っていただければできるので、

チャレンジされたい方は是非どうぞ👍

って事で、ヘナの待ち時間の改めてのご紹介でした^_^♪

では!!

ヘナの質問や予約のラインでの問い合わせはこちらから登録してください♪
友だち追加

プロフィール

数店舗経て、2012年にマンツーマンサロンACE-LABを埼玉県川口市に設立。 自身の肌が弱い経験から、天然100%ヘナの効果を実感し実際にインドの工場を視察、現在はサロンワークと共にハナヘナ代理店として正しいヘナの知識を伝えている。 サロンワークのモットーは、[バランス]。ヘナでヘアケアを通して、髪と頭皮を幾つになっても健康に若々しく艶やかでいれるよう日々活動。

  • ACELAB 店舗情報
  • お問い合わせ

ACE-LAB WEBSHOP

  • プロ用業務販売
  • 一般向け販売