マルチまがい的な素人ヘナ教室と美容師がやるハナヘナ教室
- 「コラム , ハナヘナに関してはこちら」
こんにちは(^^)埼玉県で天然100%ヘナ【ハナヘナ】を日々塗らせていただいております、オグネー事、小倉でございます(^^)/
ここ最近はハナヘナの問い合わせがまたまた増えている・・・印象が・・
なぜか定期的に増える季節があったりと、不思議なものです。。
しかし、予約があわなかったりなどでお断りをするケースが多々あり、、
大変心苦しいのですが、以前にましてさらにお願いが!!
予定がわかり次第次回の予約のご協力をお願いいたします<m(__)m>
さて、
ヘナの問い合わせももちろんなのですが、以前からで予約制で
「ヘナ教室」を開催させていただいているのですが、
よく聞くお話等で、
他のヘナ教室、ヘナスクール?(一般の方向け)にも参加されているかたも
多いことがわかりました。
たいがいのケースは、ネットワークビジネス系のヘナで友人の紹介で
参加したら、ヘナを安く買えるといったようなことで勧誘?され、
また販売もできるようになるとかのお誘いまで、、、、
色々と経験されて僕が開催するヘナ教室に参加した・・・
など色んなご意見を頂けます。
ネットワークビジネスが悪いとか否定はなにもないのですが、
諸葛、開催している人が理美容師ではなく、一般の方ということがネックとして
個人の意見としては、
本当にそのヘナつかいこなせてますか??と思うわけです。
また、
ヘナの教室ってなんだか怪しさがあるような、精神世界やメンタル的な事や、
デトックス効果とか様々なことが前面にでてくることもあり、
まことしやかな情報がネット上に転がっていたりなど、
とても疑問にも感じます。
そういった内容も趣味嗜好でならいいものですが、
髪を綺麗にケアしたいという観点からは非常に離れていて、
はたして、なんのためにヘナをやっているのか??
目的があいまいなのだなと話をきいていて感じた次第です。
それも悪いとはいいません、しかし体の不調等の改善などを信じ込ませて、
いざ、かぶれなどの原因でヘナがやり玉になったときはどうするのか・・・
健康的な部分ははっきりと言って、信頼できる医者に話をしっかりと聞くことが
一番であり、専門分野でもない似非な情報で困惑されているかたも
多いのだなと感じた次第です。
そのような現実が実際に蔓延していて、
僕自身にできることといえば、髪に関してのヘアケアの観点を
美容室ならではの範囲から、
現場で実際にやっている正しいヘナの使い方、髪に対してのヘナの効果、
ヘナとヘアケア商材等の正しい使用法、失敗が少ない塗り方の方法、
流し方の方法と目的、その後のケア方法と目的等
を美容師ならではの観点でお伝えしています。
これだけヘナの情報や塗り方の動画等もネット上にるのに、
わざわざ時間をかけて参加していただけるので、
お伝えできることは、美容師さん向けのセミナーとなんら変わらないくらいの情報を
提供いたします。
ヘナ教室に参加した後も、わからないことなどはライン@や
実際に施術にきていただき、どこが違うのか?(例えば塗る量など)
の違いも気軽に聞きに来てください(^-^)
また、ハナヘナ教室で使用するヘナは、ハナヘナブランドを使用するので、
他のブランドのヘナから切り替えたい方などもお気軽にお問合せくださればと思います(^^♪
まだまだ、ヘナ業界も利権や産地偽装など様々な情報が実際に耳に入ってきます。
僕自身もより正しい天然ヘナ【ハナヘナ】の知識や、より扱いやすく使用できる方法など
日々日々、研究の繰り返しです♪
よりヘナでのヘアケアをわかりやすく伝え、
天然ヘナも身近に感じてもらえるような発信を頑張りたいと思います(^^♪
そんなこんなで、ハナヘナを試してみたいかたや、ハナヘナ教室に
ご参加されたい方は、日時等のご相談等お気軽にしてください♪
場所によっては、都内など出張等も検討しているのでお気軽にどうぞ♪
ヘナの質問や予約のラインでの問い合わせはこちらから登録してください♪
この投稿をInstagramで見る
「セルフヘナ教室🍀」 ・ ヘナの特徴〜自宅でヘナを塗る際のヘナの混ぜ方、お湯の目安、 塗る順番の目安、塗布量、流し方のポイント、ヘアケアの基本等 ・ 手塗りとヘナ専用ツール「ヘナスクーパ」を使用しての染まりムラの違い等、実際に体感していただき、 ・ 家でのメンテナンスのコツをつかんでいただきます^_^ ・ ちょっとしたコツを覚えるだけで、 仕上がりは雲泥の差がでます。 ネットの情報だけでは、上手に染めるのには限界があります。 ・ ヘナ染めの工場見学のようなイメージで、 ご友人同士やマンツーマンなど気軽に参加してください^_^ *ヘナ教室は予約制となっているので、DM等でお問い合わせください ^_^🍀 #天然100パーセントヘナ #ハナヘナ #ヘナ #ヘナカラー #ヘナ染め #オーガニックカラー #ハーブカラー #草木染め #白髪染め #頭皮ケア #天然ヘナ #henna #hanahenna #ジアミンかぶれ #西川口 #川口 #蕨 #浦和 #南浦和 #北浦和 #東川口 #南越谷 #与野 #大宮 #40代 #50代 #LUCIEK #ジアミンアレルギー #ルーシーK #薄毛改善
この投稿をInstagramで見る
第2回ヘナ教室☆ 参加された方々は皆さんセルフヘナが初めてで初対面☆ * 混ぜ方からはじまり、ヘナ業界のアレコレや流し方のコツなど 現場を通して培ったコトをお伝えさせて頂きます☆ * かたっ苦しい雰囲気でなくワイワイ話しながら参加者の方々同士の繋がりが非常に心地良かったです♪ * 次回開催をお待ちください🌿🌿🌿 #ヘナ #ヘナタトゥー #ヘナカラー #オーガニック #オーガニックコスメ #オーガニックカラー #天然ヘナ #ハナヘナ #henna #hanahenna #ヘナ教室 #ベジタリアン #マクロビ #ヨガ #ヘナ収穫 #ヘナトリートメント #手選別ヘナ #インディゴ