新しく仲間入りした、flowersフラワーズパヒュームブーケ♪

こんにちは🌞ブログ更新していないと生存確認されますが、毎日ハナヘナ塗りまくりで手の色がおかしくなりそうなおぐねー事、小倉です^_^

ハナヘナ 白髪染め 画像

さてさて、

最近はまた色々と商材の整備などで、

パワーアップを計画しているのですが、

最近仲間入りしたものをご紹介^_^

🔽🔽

flowersパヒュームブーケ

「フラワーズパヒュームブーケ」

と言って、

シャンプーやトリートメント、

はたまた香水としても使用できるケア製品でござんす^_^

なぜ、

仲間入りさせたのかというと、

アロマオイル等も検討していたのですが、

いかんせん肌に使用するときの、

安定感にかけるといった問題が色々とわかったのですね。。

アロマオイルもグレードがピンキリで、

安全?とよくイメージされますが、

実際は効果、効能がある分、

毒にもなるのですね、、、

これは、アロマをしっかり勉強されたかたなら、わかります。

香料というと、イメージが悪く感じる方もいますが、

安全性を考慮し、意図的に有効的な成分を抽出したのが製品となります。

もちろん、濃すぎると駄目になる場合もございますがそんな濃すぎな製品は、

海外ものでない限りあまりありません。

昨今は柔軟剤の匂いが問題視されたりと、

色々、「香り」に関してマイナスイメージがあります。

しかし、

しっかりと美容師が監修した製品ですので、

安全性に関してはなんら問題はないです。

僕もテストしたので、万人とはいい切りませんが大丈夫です。

この、

パヒュームブーケをお店ではシャンプー前に選んでもらったり、

ハナヘナ前に選んでもらったり、

カラーの前に選んでもらったりと、

色々な場面で楽しんでもらおうと考え、

ラインアップに加えました^_^

例えば⬆️の香りにはテーマがあり、

表参道に降り注ぐ、太陽の光を浴び煌めく『夏の新緑』の香りを。

といった意味合いが込められたりと、

なんとも西川口に似つかわしくない香り笑

と楽しんでもらえると思います(^^)

また香りの変化も楽しめて、

TOP】グリーンマンゴ、ルバーブ
MID】ミュゲ、バンブー、ヒヤシンス
LAST】ベチバー、サンダルウッド、ムスク

といった感じで、種類ごとに楽しめます^_^

香りって脳にダイレクトに信号が働くので、

そのときの体調などで、身体が欲してるのが毎回違うので、

来店の毎に香っていただいてもらえればと思います。

ヘナの場合は、

ヘナ本来の香りが良い場合はもちろんそのままでもいいので、

気分を変えたい、染めたあとに人に会う予定があるなど色々なシーンで活躍してくれます^_^

個人的な意見ですが

香りってその人の印象を大きく変えるので、

重要という事を、昔ブログに書いたような…笑

香りすぎは良くありませんがね笑

とまぁ、

ちょいと変化を楽しみたい方は、

販売もしていくのでお楽しみにーーー!

といった宣伝ブログでした笑

では、皆さん!!

ヘアケアなど楽しんでいきまっしょい!!!

ヘナの質問や予約のラインでの問い合わせはこちらから登録してください♪
友だち追加

天然100%ハナヘナは⬇︎からご購入できます。

http://hennanishikawaguchi.com/

プロフィール

数店舗経て、2012年にマンツーマンサロンACE-LABを埼玉県川口市に設立。 自身の肌が弱い経験から、天然100%ヘナの効果を実感し実際にインドの工場を視察、現在はサロンワークと共にハナヘナ代理店として正しいヘナの知識を伝えている。 サロンワークのモットーは、[バランス]。ヘナでヘアケアを通して、髪と頭皮を幾つになっても健康に若々しく艶やかでいれるよう日々活動。

  • ACELAB 店舗情報
  • お問い合わせ

ACE-LAB WEBSHOP

  • プロ用業務販売
  • 一般向け販売