オグネ〜に影響を与えた漫画selection1

みなさん、どうでもいい事を非常に書きたくなりました。
タイトル通りですが、小学生くらいのときですかね。

世はミニ四駆第二世代くらい?の最盛期でした。

かくいうわたくしも、どっぷりとミニ四駆にはまっていました。。

春、夏、秋、冬。大会に出ていたことがなつかしいです。
それと同時に、この時にビデオがすり減るくらいまで見ていたアニメ。

「爆走兄弟レッツ&ゴー」。

衝撃の連続でしたね。

  •  

この時代はまさにらタミヤ様々でした。

先行販売となれば、、、我先にと買って、無駄にコースを走らせ、ドヤ顔で優越感にひたるクソ小学生丸出しでした。。。w

  
アニメや、漫画の中で度々、ミニ四駆の特殊技がでるなり、どうすれば出来るのか真剣に悩んでいました。。

(´-`).。oO(無駄に空気抵抗やギヤを改造など、、、今思えば一心不乱に作っていました。
では、わたくしが好きなキャラ、マシンを紹介しましょう。
  

この場面、、一度みたときはどおやればできるかと真剣に悩み、

コーナーに差し掛かったらローラーが引っかかるように細工しよくコースアウトしたものです。

お次はこの方、

  

大神博士、何故かミニ四駆を破壊マシンにする趣味が。。。正統派の土屋博士とは真逆な発想。

そんな大神博士が開発したマシン。

【レイスティンガー】
  

これはマイベストなマシンです。このフォルム

たまりません。。。

 先行販売が決まれば我先にと買いに行ったものです。

(´-`).。oO(なんとしてでも手に入れたい根性は昔からなんです。
コースがあるなら今の知識を集約させて走らせに行きたいものです。
以上、影響を受けた漫画でした。

続く
  
 

   

プロフィール

数店舗経て、2012年にマンツーマンサロンACE-LABを埼玉県川口市に設立。 自身の肌が弱い経験から、天然100%ヘナの効果を実感し実際にインドの工場を視察、現在はサロンワークと共にハナヘナ代理店として正しいヘナの知識を伝えている。 サロンワークのモットーは、[バランス]。ヘナでヘアケアを通して、髪と頭皮を幾つになっても健康に若々しく艶やかでいれるよう日々活動。

  • ACELAB 店舗情報
  • お問い合わせ

ACE-LAB WEBSHOP

  • プロ用業務販売
  • 一般向け販売