大人の休日倶楽部〜さぁてドゥっすか!〜
- 「戯言」
さて、昨日の記事の続き…(´-`).。oO(あっ続けっちゃったんだ…)
大人の休日倶楽部in〇〇 | 西川口マンツーマン美容室ACELAB https://ace-lab.saitama.jp/1968
しょっぱな、トラブルで稚内行きは断念したがここで帰ったら男としてクズいんで、、、いざ札幌へ向かう。
飛行機内は爆睡で千歳に到着。。
(なんとなく、翼を撮っておいた。ナイス可変機構…)
(´-`).。oO(Ζガンダムの可変機構……可変機構…可変…zzz)と妄想していたらいつの間にか、ちがう銀河まで飛んでしまい、、
一瞬で空の旅は終わってしまった………(空弁買ったのに食べてねぇし…)
まぁ、、いっかって感じで札幌行きの電車へ。
この時点でPM14時は回っていた……(ガサガサと空弁頬張って、いざ、、、)
到着はしたが、どうすっか……
基本ノープランでいつも行動し、その場のノリでいつも旅行します。
多少は検索しますが、特にここ行きたいとか全く欲がないんで(;´Д`A
と、適当に突き進む。。。。。
気がついたら…
あっ、、
あれ???
こっちまで来ちゃったの???
って事で困った時はお巡りさんに聞いてみよう、、、、
ガチャっ
「あのーー…」
お巡り「はい、どうしましたぁ〜?」
自「今、札幌来たんですけど、どっかオススメないですか??」
(この時点で、写メを撮っていたら怒られた…良い子は真似しないように!)
お巡り「えっ???ここ交番なんだけど……」
(´-`).。oO(それも、そうだ。交番にオススメ聞いてどうすんだって感じだ笑
が、しかし埼玉から来たことを意味もなく話していたら、
お巡り「んん〜〜、サッポロビール園でも行ってみたらどう?時間も時間だし!」
おーーー!!その手があったか!!!!
お巡りさん!!そのプランイイね!!!(写メは撮れなかったが、良いお巡りさんだった。。)
ということで、迷わず行けよ行けばわかるさを胸に秘め行ってみる事に……
サッポロ〜サッポロ〜〜
(良い外観写真を撮り忘れたから引用)
ここまで、自然な流れでのら〜りとバスに揺られてこれた。(直行するバスがあったからかなり便利)
んで、、とりあえず見学ってヤツをすればいいのかね??
中に入ると、受付嬢が3人。
声をかけられ、ガイド付きで案内しますがどうするか?聞かれる。。。
(1人なんだけど、、いいのか??)
と、疑問におもったが全くモンダイなし!!という事で、、
案内時間まで、店内を物色…
(´-`).。oO(ビール、ビール、、ビール、、、ルービー、、、)
と1人しりとりを頭の中でしていたら、、
あっというまに時間がきて、、、、
担当してくれる、たてやまさん。。
(´-`).。oO(ぁ〜〜この笑顔の裏は、こんな時間に1人でガイド付きの見学すんじゃねーーよって思ってるのか?)
と、脳内妄想を………笑
まぁ、ここは紳士に、、
宜しくお願いします!!!!ニヤっ笑
(表情はご想像にお任せします。)
華麗にスルーでエレベーターに搭乗した………
まずは歴史から…
平日という事もあり、他の観光客は外人さんのみ。
あとは、奇妙なわたくしと、ガイドのたてやまさん……(絵面が……)
マンツーマンでサッポロビールの誕生秘話をしてくれる、、たてやまさん。。
ぼくのくだらない質問も、笑顔で華麗にスルーーでガイドを淡々と進める姿が今でも脳裏に焼きついておりますm(__)m笑
(スルー後は真面目に聞き入ってしまいましたよ)
とりあえず生!!なんて言えない代物。。。(真面目にきいてるんですよ)
と、ここで、、ボソっと、、、
「ホップ!!ステップ!!!ジャンプ!!!でビールは出来上がるんですね!?」ニヤっ笑
(表情はご想像にお任せします)
…………
…………………
「…………笑」
ビールを造っていた銅釜、、、でっでけえ〜〜、
「では、ここの前で記念撮影をしますが、どうしますか?」
(´-`).。oO(おっさん1人で、記念撮影……笑泣ける……笑)
自「もちろん、宜しくお願いしますm(__)m」
「わかりました!では撮りまぁぁぁぁす!!!
はい!ビーーール!!」
(´-`).。oO(クッッ、たてやまさん…その掛け声は反則や、、、ここにきて地味にツボりながら、、、1人記念撮影で完全晒し首やん、、)
見学終盤戦
このエリアでは、なぜ黒ラベルと言われるようになったのかの話し、、、
歴代のパッケージデザインの展示と、
たてやまさんの華麗なガイドで紐とかれていきますm(__)m
なんだか、、、シュールな雰囲気、、何故マンツーマンなのかという状況は置いといて……
最終フロア
ここは歴代のポスターの展示ですね、、、
(´-`).。oO(あれ?西のほうに行ってしまったとある美容師さんを思い出すな笑)
「では、、ここでご家庭でも美味しくビールを味わえる、注ぎ方を伝授します。」
(´-`).。oO(おっ、お土産情報もあるんやな。) 工程は、書いてしまうより、写真でみればビール好きは1発でわかるでしょうり。
忘年会前にググる事をオススメします。
お〜〜〜たてやまさん、、大胆ですね…
いい泡加減……
(´-`).。oO(注ぐのも緩急をつけると……
この泡の立ち方よ………
(´-`).。oO(あっ、この時間内で一番笑顔やないですか笑
って事で、一通りの見学が終わり一階のフロアで飲み比べが出来るという事で、、
いざ一階に移動!
3種類飲み比べセットを注文。。
ここでなんと、、、
たてやまさんの優しい気遣いで飲んでるところを写メってくれると、、、
「はい!!ビーーール!!」
(´-`).。oO(たてやまさん、あーた神だ、、ラストまで貫いてくるとは、、、、)
そんな、ガイドをしてくれた、たてやまさんに拍手を勝手に送りたい。
札幌の夜はまだまだ続くのである、、、
(´-`).。oO(えっ!まだ続くの!!?)
![]()
サッポロビール園|http://www.sapporo-bier-garten.jp/
am11:30〜pm 22:00(LO.21:30)