チベタンチルドレンズプロジェクト
うぃっす!!
12月も予約MAXありがとうございますm(__)mm(__)m
今日は、タイトルを見て????になる方も多いと思いますm(__)m
チベタンチルドレンズプロジェクトとは
![]()
チベタンチルドレンズプロジェクト/ http://tcp-np.com/
TCPについて
チベタン・チルドレンズ・プロジェクト(TCP)とは、「ネパールで暮らすチベット人難民」の支援を目的とした、各種プログラムを提供するプロジェクトの総称です。
職業訓練(介護福祉)、語学(チベット語・英語・日本語)の2つのプログラムを提供するトレーニングセンターと、児童・乳幼児を対象とした児童養育施設、伝統的な予防医学を継承するチベット予防医学室を、2009年3月、ネパールの首都カトマンドゥのチベット人居住地区スワヤンブナートにオープンしました。
なんで、うちの店に、、、
きっかけは、うちを利用してくれるお客さんで支援してる人がいて、
ネパールで美容学校に行ってる子が初来日するって話をきいたんすm(__)m
その流れで、店に連れていっていいかと話をもらったんだ!
そりゃぁもちろん速攻オッケーっしょっ!!
って事で、言葉はなにいってるかよくわからなかったがその場のオグネーのノリでなんとかなるさ♪♪
施術の終わった後に…
メヘンディをやりたい☆といったら、、彼女に爆笑されたが…笑
それもそうか、、男は普通、手にはやらない文化だったわ(≧∇≦)♪♪
これ糸で、腕の毛を抜いてるところ(;´Д`A笑
毛根から抜ける抜ける!!
これは向こうの美容室だとみんなやるのだとか。
(´-`).。oO(脱毛エステや笑
んで、ヘナペーストがはいったコーンを巧みに操っていく、、
時間が無かったからシンプルにしてもらったけど、自店で体験できてよかったm(__)m
向こうの美容学校やら現状は?
ふと、施術しながら小耳に挟んだりきいてみたり、したんだが美容学校は基本が、、
初級〜中級〜上級に別れていて、カットの練習は2週間くらいで後は、実践と独学。。。
後は、メイクやネイルに重点を置くらしい。現地の女性は自立できるように美容師を目指す人が多いんだ。
がしかし、実際は行けない人も多いと。学費やらなんやら政治的な情勢やらで、、、、
冬場は停電する時間が多いとか食料の物資が届かないとかが現状…
(´-`).。oO(その支援をしているのがチベタンチルドレンズプロジェクトってわけだな。
短い時間だったが…
うちみたいな弱小マンツー美容室でも何かしらの形で利用してもらえてなんだかよかったですm(__)m
ささやかながら、自分が髪切りはじめた頃の鋏をプレゼントしましたm(__)m
(´-`).。oO(役立つかなぁ〜。。
改めて、美容師の活動には常に繋がりがあり魅力的な可能性があるとつくづく痛感した次第でございますm(__)m
このような機会を頂けたk様はじめ来店してくれている皆様に感謝ですm(__)m
西川口〜ネパールに旅立った鋏達よ。少しでも役立てぇぇい!!!(≧∇≦)♪
ps.のぶさん!ちん!教えといたぜ(≧∇≦)