6月15日「批判はあとでよい」

賢い人は、ともすれば批判が先に立って、目前の仕事に没入しきれないことが多い。

そのためせっかく優れた頭脳と知恵を持ちながら、批判ばかりして、結局は簡単な仕事も満足にできないことがある。
逆に、人がみればつまらないと思われるような仕事にも、「バカな一つ覚え」と言われるぐらいに全身全霊を打ち込む人がいる。

この姿は全く尊く、見ていても頭が下がる。

仕事に成功するかしないかは第二のこと、要は仕事に没入することである。

批判はあとでよい、とにかく一心不乱になることだ。

こうした努力は必ず実を結ぶと思う。そこからものが生まれずして、いったいどこから生まれよう。
〜松下幸之助 一日一話より〜

さて、本日も宜しくお願い致しますm(__)m

プロフィール

数店舗経て、2012年にマンツーマンサロンACE-LABを埼玉県川口市に設立。 自身の肌が弱い経験から、天然100%ヘナの効果を実感し実際にインドの工場を視察、現在はサロンワークと共にハナヘナ代理店として正しいヘナの知識を伝えている。 サロンワークのモットーは、[バランス]。ヘナでヘアケアを通して、髪と頭皮を幾つになっても健康に若々しく艶やかでいれるよう日々活動。

  • ACELAB 店舗情報
  • お問い合わせ

ACE-LAB WEBSHOP

  • プロ用業務販売
  • 一般向け販売