ハナヘナプレゼンツ〜インド人インストラクターからアーユルヴェーダの基本を知るとは〜

アーユルヴェーダ、ヨガ、ヘナ、インド

色々な情報は今の時代どこからでも入手ができます。

しかし、その情報の真偽というものはどうなのか??

逆を言えば油断していると迷走してしまう時代でもあります。

そのような現代で、どう活きた情報を視れるか、少しでも触れられたのかと自問自答の繰り返しです。

先日はまさにそのはじまりのはじまりに触れたセミナーでした。

現地インド人の方を招いて、インド人からみたアーユルヴェーダの基本。インドでのヘナの考え方。

日本に入ってきたアーユルヴェーダの見解とは一味違う見え方だと思います。

(ハナヘナ代表岡本氏)

自分自身での今の状態の把握、それに対してのアプローチのしかた、

それが、ヨガであったり食事であったりと様々な部分でコントロールをするには?

哲学的に考えが伝わってると思いきや、インドではそれが生活習慣の中では当たり前。

いわば、日本でいったらおばあちゃんの知恵袋的な。。
話を戻して、

美容の技術に対してもどう考えていくか、一つの考え方にあてはめることも出来る。
例えば、これが正しいからこれ!といってしまえば簡単なのですが、

1度自分自身で、「考える」という作業を繰り返していく事が基本で当たり前。

改めてアーユルヴェーダの基本からも伝わってきた有意義な時間となりました。(普段の生活でも一緒)

(講師のショビット氏)ガンジス河があるバラナシ出身。日本語ぺらぺらです^_^

今回、会場を提供してくださった柳本さん、はじめスタッフの方々ありがとうございました!!!!

(会場の表参道Lilyさん)

http://beauty-architect.com/lily/

さぁて、更に自分自身を探求して行こうと思います!!

プロフィール

数店舗経て、2012年にマンツーマンサロンACE-LABを埼玉県川口市に設立。 自身の肌が弱い経験から、天然100%ヘナの効果を実感し実際にインドの工場を視察、現在はサロンワークと共にハナヘナ代理店として正しいヘナの知識を伝えている。 サロンワークのモットーは、[バランス]。ヘナでヘアケアを通して、髪と頭皮を幾つになっても健康に若々しく艶やかでいれるよう日々活動。

  • ACELAB 店舗情報
  • お問い合わせ

ACE-LAB WEBSHOP

  • プロ用業務販売
  • 一般向け販売