迷ったり、なにか不安だったりしたら セミナー 講習会にいかなきゃいいじゃん♪

ふと最近思う事がありましてね、

講習会などに僭越ながら手伝わせていただく機会があったり質問をいただいたりと機会が増えましたん☆

んで、

たまに同業者と飲みいったり会う機会の時に、

僕がいった事ないセミナーの質問を聞かれるときがありましてね、、、

まずですね、、、

行った事ないセミナーの答えとかね、見たこともないし聞いた事もないので良くわからないのですね汗

(そんな神ではないし笑)

単純にわからないのであれば、その場で質問すればいいのでは?

と思うわけです。

事前に自分で検証してそれでもわからないことをセミナーなり参加すればいいと思います。

(初めての使い方は別として)

昨今のセミナーブーム?もあり沢山の講習会があり選択できる事は増えましたが、

自信で考えるという力が逆に弱くなっているのでは?とも感じます。(講習が悪い訳ではないですが.最近の展示会講習みたいな流れは??があります笑)

あえて、行かない事も選択肢の一つで、

行かなかったなりになにも不自由がないって事もわかると思いますし、

何故だか、昔から営業されている熟年のお姉様のお店は最新の?技術でなくても年月をかけた熟練の技が、

最新最強だと思ってしまうわけで…

snsの発達で脳味噌が退化しないように、実験と検証と妄想を日々やる事も一つの、

自分で自分に講習になって楽しいと、

最近は思うわけでありますね笑
散々僕も講習会にいったからのあえての感想ですが笑

行く前によく自分で咀嚼してから行かな意味ないっしょ!

って感想笑

(気になったら僕もいきますよー)
生意気ながら失礼いたしました🙇

プロフィール

数店舗経て、2012年にマンツーマンサロンACE-LABを埼玉県川口市に設立。 自身の肌が弱い経験から、天然100%ヘナの効果を実感し実際にインドの工場を視察、現在はサロンワークと共にハナヘナ代理店として正しいヘナの知識を伝えている。 サロンワークのモットーは、[バランス]。ヘナでヘアケアを通して、髪と頭皮を幾つになっても健康に若々しく艶やかでいれるよう日々活動。

  • ACELAB 店舗情報
  • お問い合わせ

ACE-LAB WEBSHOP

  • プロ用業務販売
  • 一般向け販売