バレイヤージュ風なハイライト
ごきげんいかがでしょうか☆
最近はハナヘナの配達などでわちゃわちゃしております^ ^(目一杯働きます!)
さて、ヘナのブログが最近多いので、
それ以外の事はしてないように思われますが、
意外と、ヘアカラーもやっているのですよ…
普通にはやりませんがね、、、
ハイライトもナチュラルに
ハイライト、メッシュときくとぱっつんとコントラストがついたようなイメージになりやすいですが、
ぼくがオススメするのは、ズバリバレイヤージュというカラーの方法!
このバレイヤージュというのは海外ではかなりオーソドックスなカラーの方法で、
自然な色のコントラストをつける事によって、ただ明るくするよりも伸びてきたときに、
プリンが目立ちません。
これは、ブリーチを使用してやっていますが、明るさを変えたやり方もあり、(通常のカラーより明るいやつで染めるなど)
かなり幅広く対応できます。
明るくしたところは色味がはっきりとでて、明るくしていないところはくすんだアッシュ系に、
このように、一色でただ染めるよりもバラバラになるので色落ち後も馴染みやすいです。
白髪染めにも対応できるので、是非チャレンジしましょう♪
バレイヤージュカラー以後お見知り置きを。。