ヘアカラーの色落ちは2度美味しい?

ごきげんいかがでしょうか👳🏿

オグネーです(ひろし風)

先日の号外には皆さん驚いたのでは??

そうです。

武井咲さんとエグザイルのタカヒロさんの

入籍&おめでた報道🤰👍

いやはやめでたい、、、

 

 

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170901-00000094-nnn-soci

電撃が走った方も多いのでは?

タカヒロさんと言えば元美容師。

三代目ジェイソウルの登坂さんも元美容師。(しかも昔勤めた会社の同期ww)

エグザイルの事務所は元美容師を

積極採用してるのか!?

 

 

よし、僕のカラオケの18番

竹内力さんの曲【欲望の街】💀を

ひっさげてオーディションにいくぞ!w

冗談はさておき、、、
夏もあっと!いうまに終わり

秋になります。。

夏らしい事はなにもできず😱😱

海いったり、プールいったり、

BBQしたり、、

 

 

 

ガッツリ真夏の紫外線を

浴びたことでしょう👳🏿
紫外線などでヘアカラーの

色落ちも激しいのもこの

季節。。

 

 

そこで、根元が伸びて毛先が明るい、

となると俗にいうプリン🍮は

嫌だーとなりやすいが

実はこの状態が

ヘアカラーでは2度美味しいんだよね〜

では実際の2度美味しい状態の👍👍

Before


根元の部分から暗く始まり毛先は

明るくなっていると

その時点でグラデーションカラーが

ほぼ出来上がっている☝️
なのでプリンちゃん状態の方は

こう言いましょう!

プリン🍮

 

 

ではなくグラデーションカラーだと…(写真の方は極端ですが、、)
この状態を根元から均一にするより、

あえて根元はややくらく、先にかけて明るくすることが

より自然に伸びてきてもきれいに

見えるのです👍

 

 

 

更に伸びてきてもいいように

頭の上半分にハイライト

(部分的に髪を明るくする)をする。

するとプリン🍮が自然で

目立ちずらくなります👆

 

after

 

 

 

根元は暗めに毛先は明るく。

「わぁ😱若い人しかできない!?」

いやいや、そんな事はなく

10代だろうが40代だろうが

 

 

関係ありません👐

ぼくのお客さんの中では

白髪染めを辞めてる方もいます。

ここまで色を壊すのが😵

時間がかかりますが、、

ハイライト&プリン🍮

二段活用で良い色になります☝️

 

 

ヘナをやっている人で

ハイライトをやる人も

普通にいますよ☆

終わりに

若い人は明るい。

歳を重ねると暗くする。

僕の中ではどちらもNO!

プロフィール

数店舗経て、2012年にマンツーマンサロンACE-LABを埼玉県川口市に設立。 自身の肌が弱い経験から、天然100%ヘナの効果を実感し実際にインドの工場を視察、現在はサロンワークと共にハナヘナ代理店として正しいヘナの知識を伝えている。 サロンワークのモットーは、[バランス]。ヘナでヘアケアを通して、髪と頭皮を幾つになっても健康に若々しく艶やかでいれるよう日々活動。

  • ACELAB 店舗情報
  • お問い合わせ

ACE-LAB WEBSHOP

  • プロ用業務販売
  • 一般向け販売