こんな楽しみ方もオススメ♪

ごきげんいかがでしょうか👳🏿🌿
朝から小池都知事VS安倍首相の
ニュースばっかりで、

ある意味洗脳されそうですね😱

 

都知事をやりながら、
政治にも介入していくパワーに
脱帽です…

PVの制作や、
アピールのやり方が本当にうまい
って印象で、小池さんの顔が
朝から刷り込まれ、他の人の印象が
薄いような😱😱

 

 

 

その小池都知事一色の中に
色んな議員の人がインタビューうけて
いますが、
中でもやはり印象に残ってしまうのが、


小泉元首相💦💦
なんででしょうか、、、
流石に歳を重ねた印象もありますが、
何故だかインパクトありますよね😱

 

やっぱり、あの綺麗な
白髪がそうさせているのか、
過去の小泉劇場の印象なのか……
あの風格・・・

ハクハツという印象でみると、
海外では、脱ヘアカラーを
される貴婦人の方々が増えてきて
いるようで、

 

過去のブログでも書きましたが、
初めて知ってから、
約2、3年経っている😱
ちょっと前にこんな本を
買ったので紹介します👍

 


THE.脱白髪染特集本!!!

 

この本に登場されている方々は
みんなヘアカラーを辞めて、
自身の白髪をより素敵に魅せよう
という、真逆な発想♪

 


(チラッッ)

自由を勝ちとった・・・
名言・・・

 

 

確かに毎月のヘアカラーやパーマ
などを長年の繰り返しで、
髪のボリュームや、パサつきも
圧倒的に減るし

 

そのぶん、違うとこに時間を
かけられるときたら、
まさに、、、

 

解放・・・・

 

 

日本では、「白髪染」って
あんまり良い印象のイメージが
なく、むしろワルモノ扱い😱😱
のようになっている・・

昔からのイメージ戦略とかで、
ヘアカラーとは別カテゴリー
のように白髪染ってなってるけど、

なんだか不思議……

むしろ海外では、
歳を重ねれば、
色んな染め方でヘアカラーを

楽しんでいる方がごまんといる☆

インスタグラムなどを見てると、
お歳をめしたかたが、
がんがんメッシュをやったり、

はたまた、すごいビビットな色をしたり・・
むしろ若い子がやるより断然かっこいい印象♪

 

それを見ていると、
僕は、ガンガンそういった事を
提案したいなーーと密かに
考えています♪
(ニューヨークのカラーリストの人に
密かに教えてもらってトレーニング中☆)

そのことも今後ブログで書いていきますね♪

 

うちに来られる方でも

最近は、「白髪染」を辞めたい

方か

ヘナ染めをする方の
問い合わせが増えていて、

勿論、生活の中での条件もあるから
まだまだ、日本では考慮しないと
いけないですが、

近い将来「白髪染」ってワード

も無くなっていくんだろうなぁー・・・


(徐々に明るくしている段階の方☆

今は更に明るくあと少しで完成する☆)

 

それでも、いくつになっても
ヘアスタイルなど楽しんでもらうために

まだまだまだ、
勉強せねばーーーと
自分自身に喝をいれていましたとさ💪💪
では!!

プロフィール

数店舗経て、2012年にマンツーマンサロンACE-LABを埼玉県川口市に設立。 自身の肌が弱い経験から、天然100%ヘナの効果を実感し実際にインドの工場を視察、現在はサロンワークと共にハナヘナ代理店として正しいヘナの知識を伝えている。 サロンワークのモットーは、[バランス]。ヘナでヘアケアを通して、髪と頭皮を幾つになっても健康に若々しく艶やかでいれるよう日々活動。

  • ACELAB 店舗情報
  • お問い合わせ

ACE-LAB WEBSHOP

  • プロ用業務販売
  • 一般向け販売