インドの路上床屋でオマカセ!でカットしてもらった。
- 「ハナヘナに関してはこちら , 戯言」
ごきげんいかがでしょうか👳🏿
インド番外編として、
去年も床屋で散髪してきましたが、
今年は、路上の床屋で散髪をする!!
と心に決めていたので、、、
今年は、ガンジス川のあるバラナシで!!!!
インド式グッドルッキングガイにしていただきました。
ではその模様を・・・
まずは、このシンプルな道具たち・・・
必要最低限で充分な所に妙に共感が…
こんな感じのとこで、
気持ちよくクラクションのミュージックを
聴きながら♪
見てくるおっさんは日本語でみょーに
絡んでくる笑
このみょーに日本語がいけるやつはなぜか
警戒してしまう・・(笑)
席に座れば、
完全お任せコースで
スタートだ!!!
職人に身をゆだねるのが、
一番の得策だ!!!
鋏の切れ味は・・・・
もう砥いだほうがいいレベルだ!!!
切っていて疲れるだろう・・・
チョキチョキ・・・・
📣ニホンジーーーン!!
と、さっきは一人だった溜まり場にいつのまにか、
仲間が増えている
そして、みょーに絡んでくるやつは、ひたすら
コミュニケーションをとってくる・・・
この時点で僕は気づいていた・・・
なんせこのおっさん、オートリクシャーの運転手だ!!
確実に、この後乗って行け!!
と絡んでくるに決まっているのだ・・・
だから仕切りに営業を仕掛けてくる。。
(この営業精神は見習いたいものだ・・(笑)
に写ってるおっちゃんはまだ絡んでくる。笑
「ドコカラキタ??ナンデキタ??」
この写真を撮ってくれた研修メンバーの水野さんは
一番絡まれていたのは内緒だ・・(笑)
ちゃんとカミソリの刃を目の前で交換
するのを見せてくれるから安心や!
去年も目の前で交換してくれた、
(交換なしだったらちょい嫌だが…
何事も敏感すぎるのもなんだかだ)
さっきのおっちゃんとマスターはなんだか話していて、
めっちゃ笑っているのだが、確実に馬鹿にされたのだろう・・(笑)
まあ、いい
顔剃りも気持ちよく、
剃った後の軽石みたいなやつで顔をマッサージするんだが、
これがメッチャしみる💦💦💦
成分なんだったのか………
これがすこぶる気持ちがいい……
(アーユルヴェーダよりもしかしたら…笑)
力加減が絶妙で、後30分はやって
欲しかった……
そして、一通り終わり、
路上お任せカットの仕上がりがこれだ!!
シャキーン!
シャキーン!!
グッドルッキングガイの証👍
(知らんけど……笑)
シャキーン!!!
去年の店舗型の床屋は丸くするか
選べたのだが、
最初から最後までマスターのオマカセ!!!
いやはや、こんな急な対応ありがとうございました♪
(あんまり、歳変わらなそうだな・・(笑))
そして、
終わった後に、
いくらか聞こうとしたら、
500ルピー!!500ルピー!!
とうるさいので、
払ったら、
ぼったくられたていう話は
内緒です笑
(さすがインドや!?笑)
撮影してくれたインド研修メンバー
水野さんありがとうございました🌿🌿
水野さんブログも読んでみてくださーい♪