バラナシの夜…

ごきげんいかがでしょうか👳🏿🌿

1週間あいていただけあって、

朝から晩まで忙しくさせていただき

ありがたい限りです!!!
雨が続いて生憎な天気ですが、

マサラチャイでホッコリしましょう🙏👳🏿
さて、まだインドのblogなのぉ??

とdisられそうですが、

まだインドの写真があるので、お付き合いください笑
聖なる川ガンジス川が流れる街、【バラナシ】。

翌日早朝から、日の出を見るので早起きなので、

バーで軽く反省会をし、早めにホテル

に戻ろうとしたのですが、

メンバーの水野氏が、もうちょい散歩を

したいという事で、

急遽、オートリクシャーではない、

人力のリクシャーで夜のガンジス川へ

散歩をしにいく事に…
ちょーどいいタイミングで

2人組みのリクシャーを捕まえて
いざ!深夜のガンジス川へ!!

何故だかおじいちゃんのリクシャーに

2人乗れと言われ……

おじいちゃんにはなんだか悪いかんじが。。

若い運転手のほうはメンバーのゆもさん1人……

(ははぁ〜〜ん、、若いやつラクしたかったんやな笑)

と、そんな予想をしながらだらだらと

進んでいく。

この時はまだ、水野さん元気だったのだが、
五分くらいしたら、、

うたた寝をしだすという荒技を………
1人で乗って散歩に行っていたら

確実に知らない場所に連れていかれて、

お金巻き上げられていたであろう……
ガイドのショビットさんから聞いた話では、

飲んでリクシャー乗ったら、

知らない村に連れていかれて、

警察騒ぎギリギリだったらしい……

それだけ危険ってこと😱😱💦

(この写真の時はやや夢心地になっていたであろう……)

寝顔はコチラ

ちりんちりーんと、

ちょこちょこ進んで行き、

やっとこ川の近くに着くと、

未だに混雑中……


川の入り口でおろしてもらって、

帰りは、オートリクシャーで

帰ろうって事で、

川から広場に向かって、迂回して

違う道に出る事に!!

いざ、広場にむかうと

きますきます勝手にガイドマン!!!

「ニホンジーーーン!!カソウバ、アンナイスルヨォ♪♪」

上の写真の二人は、勝手にくっついてきて、
勝手にガイドしてお金を要求してくる
パターンのやつらや・・・

無視していても、
ひたすらくっついてくる・・

火葬場に行って蒔を売りつけてくる
輩もいると旅慣れている、ゆもさん情報。。
深夜に火葬場とかいくかよ(笑)

 

無視をしてガンジス川を進んでいくと・・・

 

 

深夜ってこともあって、さすがのバラナシも
寝ている人がたくさん・・・

 

深夜にバタバタとすんません<(_ _)>!!

寝ているし、軽くブラっとして帰りますかって感じで・・・

そんなこんなで、
迂回しながら違う階段から
道路に戻っていくと!!!・・・

 

後ろを振り返ると・・・

そこには・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さっきのヤツがいたーーーーーー!!!!

しつけーーーー

「ホテルハドコ??」

「アシタノボートノヨヤクシテヤルヨォ!!」

 

いやぁ、営業熱心。。。

「二ホンノ͡コトヨクシッテルカラマカセロヨォ♪」

「リクシャーヨウイシテヤル!」

なんちゅうしつこさや・・・

 

旅慣れしているゆもさんとの会話が
絶妙につぼったが・・・

ゆ「ホテル忘れたぁ!!あなたしってる!?」

とインド人にといかけるゆもさん(笑)
かなり飛んじゃってる人やん!!(笑)

しかし、このインド人
「ナンデワスレチャウノダヨーーー。」
「ナンデ↑?」

 

の繰り返しでツボる・・・

 

このまま、歩いていってもひたすらに
くっついてきて、
リクシャーを強引に段取りされ、、、

 

結果。乗せてってもらう・・・(笑)

 

 

 

この押しの強さには皆さん、

 

気をつけなはれや!!!!(笑)

 

 

 

 

 

って感じで、

途中までちゃんとホテルにいくのか不安でしたが、
ちゃんと到着し、

一人100ルピーぼられたのであった・・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

忘れないぞ!!!!ラジャ!!!!

(このしつこい奴の名前(笑))

プロフィール

数店舗経て、2012年にマンツーマンサロンACE-LABを埼玉県川口市に設立。 自身の肌が弱い経験から、天然100%ヘナの効果を実感し実際にインドの工場を視察、現在はサロンワークと共にハナヘナ代理店として正しいヘナの知識を伝えている。 サロンワークのモットーは、[バランス]。ヘナでヘアケアを通して、髪と頭皮を幾つになっても健康に若々しく艶やかでいれるよう日々活動。

  • ACELAB 店舗情報
  • お問い合わせ

ACE-LAB WEBSHOP

  • プロ用業務販売
  • 一般向け販売