ハナヘナで二度染めする場合、あいだにシャンプーは必要でしょうか??
- 「ハナヘナに関してはこちら , ヘアケア , 戯言」
どうも、こんにちは!!
西川口のイビョンホンです笑
今日はバレンタインデーですね(^^♪
ぼくは、トラック一台分はくるかなーと
首を長くしていたのですが、
トラックのトの字もありませんでしたね笑
がしかし!!
わざわざ郵送で贈ってくれた方には感謝しかありません<m(__)m>)!)
さて、質問をいただいたので書いてまいります♪
ハナヘナの二度染めを初めてやるのですが一度目を流すときに
シャンプーは必要でしょうか??
・・・・
という質問内容が!!
この疑問について、確かにあまりブログがないように
思ったいたので、僕なりの見解を書いていきます。
まず、ハナヘナナチュラルの特徴として、
頭皮にこびりついた、余計な油や
髪にこびりついたワックス、整髪料などの
不純物を取り除く特徴があります。
なので、ヘナをやった後は非常に
さっぱりとした頭皮の状態になります♪
ということは、
二度染めをやる際にハナヘナナチュラルを流した後に、
シャンプーをする必要はありません。
流したりないなぁと感じる方は、
確実に流したい場合は、
お風呂場で桶にお湯をはり、
まずは
乳化という作業で、髪と頭皮についたヘナを、ヘナで
なじませる作業をしっかりとやってください♪
(メイクを落とすときと一緒な要領で♪)
桶に変えて考えてみてください♪
この作業をやってから、
二度染めをしてくださいね♪
ヘナで脱脂された頭皮に、
こすりすぎたり、ぐりぐりと
刺激を与えることは、
皮膚にとってNG!!
その刺激で、皮膚が荒れてしまう可能性もあるので、
二度染めの場合も、一度染めの場合も、
頭皮をやさしく扱うことが肝となります!!
このひと手間というか、気づかいが一番重要なことなのです<m(__)m>
自身でやられている方のお話をきくのですが、
大変なのは十分理解できるのですが、
雑に皮膚があつかわれたら、いかに頭皮が強くても
多少の影響があるように、
敏感な場合は、薬剤とかの問題の、前に!!!
肌にやさしくを肝にめいじてくださいね♪♪
それでも、不安な場合は
一度お店に来てください!!!
僕が、がっちり指導したいと思います(^^♪
では、なにかヘナなどでわからないことがありましたら、
↓↓↓のライン@に、「ちょっとヘナの○○で質問が」
と一言添えてラインしてください(^^♪
手が空いているときに返信したいと思います♪♪
ヘナについての質問など下記のリンクから友だち追加してください♪