数少ない専門学校のひげ面の同級生…
- 「戯言」
どうもこんにちは!
西川口の梅沢富美男です💡
いつの時代も、
夢芝居のように過ごしていきたいと思います笑
さて、
先日は何年振りになるのか、
数少ない専門学校の同級生と、
飲みいきましてん。
普通ならオサレな料理の写真を
貼り付けるのがマストですが、
それ、ほんとに食べいってるの??
というのが多いので、
食い散らかした写真をと笑
(知り合いのインスタグラマーを
集めている会社の人に聞いた裏話が
酷かったので、、、笑)
専門の同級生がわざわざ、
西川口にきたのなら、
「すきっぱー」
を紹介しないといかんでしょーと💡
相変わらずのひげ面は、
10代の時から全く変わっていないという、
ちょーぜつ人見知りな奴です。笑
子供も2人いるパパでもあり、
先輩パパさんにもなるわけです。。
しかしながら、
専門学校のときからお互い知っているので、
美容の話とかは、
2割で、
むしろ、これからのこととか
現状報告的な話とか
割と現実的な話を酒のつまみに
しながら、
粛々と……
久々に、
なにも気を使わずに気楽な感じに
飲めて、やっぱり同級生はいいものだ🌟
昨今は割と、
個人個人の繋がりはネット環境などで、
繋がりやすくなってはいるが、
薄々感じる、
無意識的に利害関係が生じているような
薄い関係性が非常に多く感じます。
近所関係も隣にどんな人が住んでいるのかも
わからず、
見ているのはスマホの向こう側の世界。
今の便利な環境だからこそ、
自分の周りの、
家族、身近な人達との関係を
向き合うべきではないだろうか?
これからも、
ひげ面の同級生と
他愛もない会話をしながら、
お互いの周りを高めあえる関係でいたいと
感じた飲みとなりました👍👍
そんな、
ひげ面の同級生
も、
5月には自宅兼店舗を開業予定💡💡
千葉の柏に作っているから、
完成したら、
真っ先に荒らしに応援しにいこうっと😆👍
では!
追伸
はよ、ブログ始めろよな‼️