定期的にハナヘナでしっかり白髪をカバー

どうもこんにちは🌞

NK流美容師のオグネーです💡

いやはや、今月は引越しなども

あって、休日がバタバタと予定が

たてこんでおります💦💦

春の新生活とはまさにこの事でしょう笑

手続きなどの役所関係の手続きなど、

お店を出したときを思い出します笑

分身がほしぃーーーーと、、、

さて、

もっと、ヘナ染めの実例を見たいぃぃ

というかたが春の新生活なのか、

リクエストが多いので、

定期的にハナヘナで白髪をカバーして

いる方に協力していただきブログに

載せております🙇🙇(協力ありがとうございます🤝)

約3〜4周おきのリズムで、

染めている方💡

パーマなどは他店でやっていて、

ハナヘナに変えてから、

髪にコシが出てきた事が実感できるように

なりました💡💡

この、来店リズムで白髪をカバー🌟

しっかりカバーをしたいので、

2度染めで✍️

ナチュラル→インディゴとナチュラルのMIX

→インディゴブルーを塗っていきます。

根元の白髪の部分はこのくらいになる

目安です💡💡

2、3日はすぐにドライヤーでは乾かさないで

頭にタオルでターバンなどをして、

寝る前に乾かすようにしてください。

インディゴの特性で水分がある間は色が

でるので、発色不足を防ぐためです。

また、

季節の変わり目などで、

代謝のバランスが崩れやすい場合などに

痒みがでる場合があります。

インディゴ自体がピリピリとする、

刺激が多少あるので家に帰ってから、

洗い流す際も、

あまりゴシゴシこすらないように

する事が重要です💡💡

さぁ、

春が近づいてきました!

皆さん‼️色んな事にチャレンジしていきましょー😆👍👍

プロフィール

数店舗経て、2012年にマンツーマンサロンACE-LABを埼玉県川口市に設立。 自身の肌が弱い経験から、天然100%ヘナの効果を実感し実際にインドの工場を視察、現在はサロンワークと共にハナヘナ代理店として正しいヘナの知識を伝えている。 サロンワークのモットーは、[バランス]。ヘナでヘアケアを通して、髪と頭皮を幾つになっても健康に若々しく艶やかでいれるよう日々活動。

  • ACELAB 店舗情報
  • お問い合わせ

ACE-LAB WEBSHOP

  • プロ用業務販売
  • 一般向け販売