【ハナヘナ】硬毛・多毛のヘナ毛に自然にみえるハイライトで明るさをキープする方法
- 「ハナヘナに関してはこちら , ヘアカラー関連」
こんにちは🌞
ひさびさに、朝ゆっくり寝てしまったら
頭がスッキリとしますな💡💡
自分は朝型人間タイプだったので、
生活習慣を見直したいものです🧐
さぁて、
今日は、[自称 永遠の38歳]と言い張る
マダムの紹介だ🧐
あくまで自称だからな!!!!
このマダムは、
もともと、某3Dトリートメント中毒で
髪が逝ってしまった一人だ💡
最初きたときの、ボロボロに
くたびれた感満載な髪には参っちまったぜ💦💦
未だに艶が忘れられない禁断症状がある
んじゃないか??
全くしょうがねぇやつだ!笑
そこからハナヘナに変えて、
もう3、4年近くになる!!
ホームケアもバッチリ!?
のはずだ!
今日はハイライトでちょい明るく
ヘナ教室に参加してくれたので、
セルフヘナは三度の飯よりも上手い!!はず笑
今日は、黒い部分が伸びてきたので、
ハイライトで明るい部分を作る💡💡
まずは、ビフォーの写真を🤳
(おっ!?なんだ!?ピースなんかしてんじゃねぇぞ!!!!爆)
白いやつらもチラホラでてるが、
ハイライトやって、
あとは、
家でヘナっとけ!!!笑
(だから、ピース✌️なんかするんじゃねぇ‼️爆)
ったく言うこときかねぇ○○アだ!爆
言うこと聞かないからハイライトをまんべんなく…
ハイライトも、
太く染めるか、
細く染めるか、
でかなり見えかたが変わってくる。
細く沢山染める事で、
あたかも全体を染めたかのように、
見せて、
なおかつ家でヘナをしてもらって、
色味補充とトリートメント効果を、
家でやってもらう👍👍
自分で体感してもらうのが、
一番のメンタルトリートメント💡💡
ハイライト後…
あーだこーだとしゃべくり倒し、
あっというまに仕上がり🤭
(だから、ピースをするんじゃねーーー‼️爆
まったくしょうがねぇ○○アだ‼️笑)
やる前と比べて、中間くらいの明るさが変わったのがわかるだろう??笑
これが、細かいハイライトっちゅうやつだ!
全体をただ染めるより、
根元から伸びてきても目立ちづらいから
美容室嫌いな、○○アにはもってこいだな‼️爆
あっ、次はデジパーとムスコのカットだな💡💡
んじゃ!
また待ってる✌️
追伸
(ゴミ置いてってるんじゃねぇぞ‼️うちは廃品回収なんかやってねえからな‼️爆)
ps
(ブログ内容は許可を得ています笑)